20080426

西武鉄道 30000系


田無-花小金井間にて。
西武鉄道30000系デビュー! 営業運転の一番列車。ひさびさの新車両で駅や車内にポスターを貼り出して宣伝し、今まで数々の車両に多種のヘッドマークを掲げてきた西武鉄道であるのに、なんの装飾もなく走り出した30000系。運転台脇の花束は西武新宿駅での出発式で受け取ったもの。101系、3000系の3ドア車の置き換えのために登場。故に3ドア車の消滅もそう遠くない。異色のデザインで愛称は「スマイルトレイン」。
Posted by Picasa

西武鉄道 20000系


田無-花小金井間にて。
地下鉄直通可能な6000系を池袋線に移し、逆に池袋線の20000系を新宿線に配置換えし、新宿線の主力車両となった20000系。
Posted by Picasa

西武鉄道 2000N系


花小金井-田無間にて。
急行拝島行きの運用に就く2000N系。種別・行先表示はLED化が進む中、未改造の幕となっている編成。後ろ2両は更新工事を受けシングルアームパンタが特徴となった2000系2連。
Posted by Picasa