●しなの鉄道”リバイバル信州”号撮影
ウワサ通り(?)残るはこのしなの鉄道に在籍する12両のみとなった国鉄急行型車両169系。その12両もしなの鉄道専用色になっていたが、この秋、国鉄時代の「湘南色」に塗り替えられ”懐かしい”カラーが再び登場。置き換えもウワサされその最後となるのかは不明だが記憶の片隅にしか残っていない湘南色国鉄急行型を見に信州へ。
戸倉駅付近にて。
まだ夜明け前、戸倉駅脇の電留線に「湘南色」になった169系を発見。しなの鉄道の車両は戸倉駅もしくは屋代駅に置かれるとの情報を得ていたので向かってみたところ、線路脇にしなの鉄道色の169系と並んで留置中。まだ、夜は明けず先日の西武鉄道E31型の撮影に続いてライブビューを有効利用して長時間露光撮影。慣れないせいでかなり明るく写ってしまった。このあたりの感覚が難しい。数カット撮っているうちにしなの鉄道色の169系が始発電車として出発。意外なカットになってしまった。塗り直されたばかりの「湘南色」はきれいだ。
ウワサ通り(?)残るはこのしなの鉄道に在籍する12両のみとなった国鉄急行型車両169系。その12両もしなの鉄道専用色になっていたが、この秋、国鉄時代の「湘南色」に塗り替えられ”懐かしい”カラーが再び登場。置き換えもウワサされその最後となるのかは不明だが記憶の片隅にしか残っていない湘南色国鉄急行型を見に信州へ。
戸倉駅付近にて。
まだ夜明け前、戸倉駅脇の電留線に「湘南色」になった169系を発見。しなの鉄道の車両は戸倉駅もしくは屋代駅に置かれるとの情報を得ていたので向かってみたところ、線路脇にしなの鉄道色の169系と並んで留置中。まだ、夜は明けず先日の西武鉄道E31型の撮影に続いてライブビューを有効利用して長時間露光撮影。慣れないせいでかなり明るく写ってしまった。このあたりの感覚が難しい。数カット撮っているうちにしなの鉄道色の169系が始発電車として出発。意外なカットになってしまった。塗り直されたばかりの「湘南色」はきれいだ。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿