20080907

東北本線 快速「フリーウェイ」


●東北本線 寝台特急撮影
 高崎線での「能登」「北陸」「あけぼの」の撮影の後、東北本線に時間たっぷりに移動できる。やってくるのは栃木県へのゴルフ客向け快速、上りの寝台特急。それに珍客のサプライズがあったりする。
 場所は通称”ヒガハス”の東大宮-蓮田間、”ワシクリ”の東鷲宮-栗橋間。今日、選んだのは”ワシクリ”の方。ちょっとした狙いがあったのだが。。。

東鷲宮-栗橋間にて。
 かつての国鉄オリジナルの”特急色”を受け継いでいる485系快速「フェアーウェイ」。その名の通り、東北線沿線のゴルフ客向けの列車。特急車両ではあるものの、食堂車はおろかグリーン車もないモノクラス6連。同じ特急用車両の183/189系と違って「特急シンボルマーク」が残されているのはうれしい。

大きな地図で見る

0 件のコメント: