20080907

東北本線 EF81型+24系25型寝台特急「北斗星」


栗橋-東鷲宮間にて。
 「カシオペア」に続いて上ってきた寝台特急「北斗星」。この3月に1往復に減ってしまい、客車はJR北海道とJR東日本で半々に受け持つと言う。その客車もかつて”ブルートレイン”と呼ばれた車両達であるが出で立ちが違う車両の集まりとなって、「カシオペア」の編成美を見た後ではかなりランク落ち感が・・・。食堂車が特急電車からの転用と言うのはさすがに興ざめ。これだけのヘッドマークをかざす寝台特急列車なのだから見た目にも素敵なものにしてほしいのだが。
 このカットも日が当たるが下回りが雑草で隠れてしまう方か、陰になるが車両がきれいに写る方か、ギリギリまで考えた挙句に踏切の音にカラダが動いた方はこっち側。きれいな姿はまた次回。

大きな地図で見る

0 件のコメント: