20080510

磐越西線 C58180ばんえつ物語


姥堂駅-塩川間にて。
山都での撮影の後、一度、会津若松機関区へ向かってみる。運が良ければ機関区での転車台でも撮影できればよいだろうと。喜多方の町を通らずに会津若松市へ。途中、磐越西線沿いに出ると、まだ「ばんえつ物語」は通過前の時刻。これならまだ撮影できる。ということで踏み切り近くで撮る事に。ひたすらまっすぐな線路。喜多方からは電化されているので架線がある。架線柱の無い西側から撮影。幸か不幸か曇り空で影の心配が無い。遠くからヘッドライトを輝かせ「ばんえつ物語」がやってきた。この辺りは平坦な水田地帯。煙はほとんど無い。

大きな地図で見る

0 件のコメント: