品井沼-鹿島台間にて。
今回の目的のひとつがやってきた。曇り空が惜しいが黄色いヘッドマークを輝かせて旧型客車5両を牽いて吉田川の鉄橋に差し掛かる。平坦な東北本線で、この場所も平坦。鉄橋の手前がわずかに上り。煙は期待できない、が大方の予想だったが少しサービスがあった様子。なかなかの風格。もともと貨物牽引用のD51。美しさはないが力強さが感じられる。旧型客車がよけいにそう見せているのかもしれない。
今回の目的のひとつがやってきた。曇り空が惜しいが黄色いヘッドマークを輝かせて旧型客車5両を牽いて吉田川の鉄橋に差し掛かる。平坦な東北本線で、この場所も平坦。鉄橋の手前がわずかに上り。煙は期待できない、が大方の予想だったが少しサービスがあった様子。なかなかの風格。もともと貨物牽引用のD51。美しさはないが力強さが感じられる。旧型客車がよけいにそう見せているのかもしれない。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿